当校の理念・教育目的
ーSchool philosophy and educational objectivesー
将来希望の分野で成功するという皆さんの夢をかなえるため、希望する学校への進学を教職員が全力でサポートします。
ただ日本語のレベルを上げるだけではなく、将来グローバル社会で活躍するための自律的行動力や周囲と協働できる力も身につけられます。
一人一台Chromebookを使って勉強します。自分の学習状況をクラウド上で管理したり、アプリなどを使ってゲーム感覚で楽しみながら学習することができます。
勉強だけでなく、日本の文化を体験したり、地域の交流に参加したりする行事があります。
学校から歩いて10分以内のところに寮があります。
どの寮にも勉強するための机、自炊ができるキッチン、調理器具、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、シャワー付きバスタブ、トイレがあります。
エアコンは部屋ごとにあり、Wi-Fiもありますから、着いたその日から生活に困ることはありません。
ふとん、洗剤など(入居時のみ) | 10,000円 |
---|---|
寮費(入居時6か月分) *7か月目からは月額25,000円 | 150,000円 |
原状回復費用(未使用分は返金) | 30,000円 |
入居時費用合計 | 190,000円 |
水道・光熱費 | 実費 |
寮費 | ¥25,000 |
---|---|
食費 | 約¥20,000 |
光熱費・通信費 | 約¥7,000 |
健康保険 | 約¥17,000 |
交際費 | 約¥10,000 |
合計 | 約¥80,000 |
・アルバイトでもらうお金(例)
1時間働くと約1,200円✕1週間28時間=33,600円
1か月働くと、約134,400円もらえる。
・毎月50,000円貯金すると、1年間で600,000円貯金できる。
・2年目の学費や、専門学校、大学の学費も準備しなければなりません。
・もちろん宿題やテスト勉強もあるので、留学生の生活は忙しいです。
* アルバイトは1週間に28時間までです。
* 春休みや夏休みなど、学校が指定したときは1週間40時間まで働くことができます。
* 違反するとビザが更新できず、帰国することになります。
選考料 | 30,000円 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
授業料 | 975,000円 |
その他 | 153,000円 |
1年6か月合計 | 1,208,000円 |
「その他」には施設費、設備費、教科書代、保険、健康診断、校外学習、Chromebookの費用をすべて含みます。
選考料 | 30,000円 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
授業料 | 1,300,000円 |
その他 | 180,000円 |
2年合計 | 1,560,000円 |
「その他」には施設費、設備費、教科書代、保険、健康診断、校外学習、Chromebookの費用をすべて含みます。
株式会社ZEN
ZEN国際学院/ZEN International Academy
2025年10月(開校申請中)
〒457-0851
愛知県名古屋市南区五条町1丁目51
名鉄常滑線道徳駅徒歩8分
+81‐052‐883‐9366
jinzai@zen-nagoya.info
中村 鵬
留学のための課程 大学・専門学校進学2年コース
留学のための課程 大学・専門学校進学 1年6か月コース
学院長兼主任教員1名、本務等教員3名、教員7名、事務職員2名
100名
午前/9:00~12:20
午後/13:00~16:20
名古屋は日本の真ん中にある人口220万人の都市です。東京からは新幹線で90分、大阪からは50分!
トヨタ自動車の本社があり、自動車産業が発展しているエリアのため、自動車の専門学校も多いです。
交通機関も発達しており、便利で生活しやすい環境です。アルバイトもたくさんあります。(1週間28時間まで)